Altera Quartus® II から Riviera-PRO を起動する方法

Quartus® II 以降、現在 Riviera-PRO はQuartus II 開発ツールの中から呼び出すことができます。このドキュメントでは、Quartus IIとRiviera-PRO艦のインタフェースを有効にするための必要な手順を説明します。読み進める前に、ツールの要件と既知の問題のセクションをお読みください。

Quartus II ソフトウェアでRiviera-PRO のインストール場所を指定

Quartus II で、Tools | Options を使用しOptions ウィンドウを開きます。General カテゴリを選択し、EDA Tool optionsでRiviera-PRO を選択します。Location of Executable コラムをダブルクリックし、Riviera-PRO インストールから/bin フォルダへのパスを選択します。

図1 Quaruts II のTools | Options メニュー

Quartus II でシミュレーションオプションを指定

Riviera-PRO のインストール場所をQuartus II で定義後、Riviera-PRO のシミュレーションオプションはAssignments| Settings メニューを使用して設定できます。 EDA Tool Settings カテゴリ内のシミュレーションを選択します。Simulation ウィンドウのTool nameのドロップダウンメニューでRiviera-PRO を選択します。さらに同じウィンドウ内のEDA Netlist Write Settings の各ドロップダウン・メニューを使用して容易にデフォルト値の変更を設定出来ます。

図2 Quaruts II のAssignments | EDA tool settings

Riviera-PRO でシミュレーションを実行

上記設定後、Tools | Run EDA simulation tool メニューからRiviera-PRO を起動することが出来ます。

図3 Quartus II のTools | Run EDA simulation toolメニュー

ツール要求

  • Altera tools: Quartus II 10.1 以降

  • Aldec tools: Riviera-PRO 2012.02 以降

質問とサポート

Aldec のカスタマー技術サポートデスクは、疑問、およびテクニカルな問題を支援するために利用可能です。リクエストをSupport へサブミットして下さい。

Ask Us a Question
x
Ask Us a Question
x
Captcha ImageReload Captcha
Incorrect data entered.
Thank you! Your question has been submitted. Please allow 1-3 business days for someone to respond to your question.
Internal error occurred. Your question was not submitted. Please contact us using Feedback form.
We use cookies to ensure we give you the best user experience and to provide you with content we believe will be of relevance to you. If you continue to use our site, you consent to our use of cookies. A detailed overview on the use of cookies and other website information is located in our Privacy Policy.